ケンリハスポーツキッズ植田 ブログ
2020年6月27日 土曜日
スポーツキッズ植田 マット発表会
こんにちは
スポーツキッズ植田の安藤です!
6月も残すところあと3日となり、
2020年も半分が終わろうとしています
これからの毎日も元気に楽しく過ごせるよう、
手洗い・うがい、換気等を徹底していき、
小さなことでも心掛けを続けていきたいと思っています
さて、今週の水曜日より今月の強化種目「マット」の
発表会が始まりました!
毎週練習してきた技の、子どもたちが自分でやりたいものを
選んで披露してくれています
(決めポーズもばっちりです
)



友だちの発表の際には、
応援したり、拍手をしたりして観ることができていました
6月の初めにできなかった技ができるようになった子や
レベルの高い技を練習し、できるようになった子もいました!
苦手意識を持つ子や、つまらないと言っている子も
最初は居ましたが、スタッフ一同で試行錯誤を重ね、
毎週楽しくたくさん汗をかいて練習することができていたと思います。
毎週変わる練習に子どもたちも楽しみながら一生懸命ついてきてくれました!
7月は、強化種目が「ポートボール」になります。
子どもたちが毎週わくわく・うきうき、キッズに来るのが
楽しみになるようなメニューを考えています

来月も楽しくたくさん汗もかいて毎週レベルアップしていけるよう
身体を動かしていけたらと思います!!
しかし、毎日暑い日が続いてきていますので、
熱中症等に注意してこまめに水分補給をしながら運動していけるよう
スタッフで声掛けをしながら気をつけていきます
また次回の更新も楽しみにしていてください

スポーツキッズ植田の安藤です!
6月も残すところあと3日となり、
2020年も半分が終わろうとしています

これからの毎日も元気に楽しく過ごせるよう、
手洗い・うがい、換気等を徹底していき、
小さなことでも心掛けを続けていきたいと思っています

さて、今週の水曜日より今月の強化種目「マット」の
発表会が始まりました!
毎週練習してきた技の、子どもたちが自分でやりたいものを
選んで披露してくれています





友だちの発表の際には、
応援したり、拍手をしたりして観ることができていました

6月の初めにできなかった技ができるようになった子や
レベルの高い技を練習し、できるようになった子もいました!
苦手意識を持つ子や、つまらないと言っている子も
最初は居ましたが、スタッフ一同で試行錯誤を重ね、
毎週楽しくたくさん汗をかいて練習することができていたと思います。
毎週変わる練習に子どもたちも楽しみながら一生懸命ついてきてくれました!
7月は、強化種目が「ポートボール」になります。
子どもたちが毎週わくわく・うきうき、キッズに来るのが
楽しみになるようなメニューを考えています


来月も楽しくたくさん汗もかいて毎週レベルアップしていけるよう
身体を動かしていけたらと思います!!
しかし、毎日暑い日が続いてきていますので、
熱中症等に注意してこまめに水分補給をしながら運動していけるよう
スタッフで声掛けをしながら気をつけていきます

また次回の更新も楽しみにしていてください

投稿者 株式会社健栄 | 記事URL
2020年6月22日 月曜日
スポーツキッズ一社 ボール運動
こんにちは!
スポーツキッズ一社の鶴田です
雨が続き、気分も暗くなるので梅雨は嫌ですね
洗濯物も干せないので、最近はコインランドリーにお世話になりっぱなしです
早く晴れてほしいなと毎日思いながら過ごしております
湿度が高く熱が体にこもりやすくなっているので、キッズでも水分補給を十分に摂って、熱中症に気を付けていきますね
さて6月も後半になり、ボール運動はドッジボールを行っています
転がしボールで「避ける」を練習していたので、大人VS子どもで行う時、上手に避けようとする子が多いです
中には大人の投げたボールをキャッチして、勢いよく投げ返して当てることもあり、大人が本気でやっても負けてしまうことがあります(笑)
楽しみながら少しずつキッズでのルールを覚えていければなと思っております
7月からはマット運動・大繩を行っていきます
楽しく行えるようプログラムを考えていますので楽しみにしていてくださいね


また次回の更新をお楽しみに!
スポーツキッズ一社の鶴田です

雨が続き、気分も暗くなるので梅雨は嫌ですね

洗濯物も干せないので、最近はコインランドリーにお世話になりっぱなしです

早く晴れてほしいなと毎日思いながら過ごしております

湿度が高く熱が体にこもりやすくなっているので、キッズでも水分補給を十分に摂って、熱中症に気を付けていきますね

さて6月も後半になり、ボール運動はドッジボールを行っています

転がしボールで「避ける」を練習していたので、大人VS子どもで行う時、上手に避けようとする子が多いです

中には大人の投げたボールをキャッチして、勢いよく投げ返して当てることもあり、大人が本気でやっても負けてしまうことがあります(笑)
楽しみながら少しずつキッズでのルールを覚えていければなと思っております

7月からはマット運動・大繩を行っていきます

楽しく行えるようプログラムを考えていますので楽しみにしていてくださいね



また次回の更新をお楽しみに!
投稿者 株式会社健栄 | 記事URL
2020年6月20日 土曜日
スポーツキッズ植田 マット運動
こんにちは
スポーツキッズ植田の市川です
梅雨に入り毎日ジメジメと暑いですね
私は雨は好きですが梅雨は嫌いです(笑)
気温もそうですが湿度も高くなり汗をたくさんかく時期ですので、スポーツキッズでもこまめに水分補給を行い、休憩を多く取るなど熱中症対策をしております。
さて、今月の強化種目はマット運動ということで、今週はブリッジの練習を取り入れて行いました。
ブリッジを事前に行うことで後転の時の手の付き方を意識することができました
さらに、側転や倒立前転、連続技などレベルの高い技にも積極的に挑戦してくれる子も増えました
来週は最終週ということでマットの発表会を予定しております
練習の成果を存分に発揮して欲しいですね


新しいサーキットを頑張っている様子と新しいキッズのルールです

ルールは毎週変えていく予定ですので金スタンプ目指して頑張りましょう
それでは今回はこの辺で~
次回の更新もお楽しみに!!

スポーツキッズ植田の市川です

梅雨に入り毎日ジメジメと暑いですね

私は雨は好きですが梅雨は嫌いです(笑)
気温もそうですが湿度も高くなり汗をたくさんかく時期ですので、スポーツキッズでもこまめに水分補給を行い、休憩を多く取るなど熱中症対策をしております。
さて、今月の強化種目はマット運動ということで、今週はブリッジの練習を取り入れて行いました。
ブリッジを事前に行うことで後転の時の手の付き方を意識することができました

さらに、側転や倒立前転、連続技などレベルの高い技にも積極的に挑戦してくれる子も増えました

来週は最終週ということでマットの発表会を予定しております

練習の成果を存分に発揮して欲しいですね


新しいサーキットを頑張っている様子と新しいキッズのルールです


ルールは毎週変えていく予定ですので金スタンプ目指して頑張りましょう

それでは今回はこの辺で~

次回の更新もお楽しみに!!
投稿者 株式会社健栄 | 記事URL
2020年6月13日 土曜日
スポーツキッズ植田 6月の少数グループトレーニング
こんにちは
スポーツキッズ植田の安川です
今週ついに梅雨入りしましたね
湿度が90%というニュースを見るたびに、体中がべたべたしてきます(笑)
ただ、雨の日に車を運転するのが好きなので、少しだけ楽しみな季節でもあります
だけどもやっぱり雲一つない青空で、「あっついけどいい!」とよくわからなくなってくる感覚も好きなので、早く本格的な夏がきてほしいです
今キッズでは、しっかりと子ども同士の間隔を空けるため、印をつけ、座る場所などを決めています。
今後、学校でも距離を取った行動を行うことがあるかと思いますので、キッズでも学校で行うための練習として、行っています!
さて、6月から少数グループトレーニングが変わり、器械体操になりました!
今月は、「鉄棒」と「マット」を行います!



練習をした後は必ず、発表会を行っています!
発表をしたお友だちに拍手をする練習や、みんなの前で発表する練習も行います
少数グループトレーニングではサーキットの準備を子どもたちと一緒に行っています!
準備が終わると、汗だくになりながらサーキットを一生懸命行ってくれています

サーキットを決める際、スタッフも実際に行ってみるのですが、なかなかきついんです(笑)
子どもたちの体力はすごい!
しばらくは雨ばかり続きますが、そんな天気も吹き飛ばしてくれるくらい元気な声がキッズには響き渡っています
僕らスタッフも子どもたちに元気をもらいながら、楽しい運動が行えるように日々頑張っていきますので、よろしくお願いいたします
また次回の更新もお楽しみに!

スポーツキッズ植田の安川です

今週ついに梅雨入りしましたね

湿度が90%というニュースを見るたびに、体中がべたべたしてきます(笑)
ただ、雨の日に車を運転するのが好きなので、少しだけ楽しみな季節でもあります

だけどもやっぱり雲一つない青空で、「あっついけどいい!」とよくわからなくなってくる感覚も好きなので、早く本格的な夏がきてほしいです

今キッズでは、しっかりと子ども同士の間隔を空けるため、印をつけ、座る場所などを決めています。
今後、学校でも距離を取った行動を行うことがあるかと思いますので、キッズでも学校で行うための練習として、行っています!
さて、6月から少数グループトレーニングが変わり、器械体操になりました!
今月は、「鉄棒」と「マット」を行います!
練習をした後は必ず、発表会を行っています!
発表をしたお友だちに拍手をする練習や、みんなの前で発表する練習も行います

少数グループトレーニングではサーキットの準備を子どもたちと一緒に行っています!
準備が終わると、汗だくになりながらサーキットを一生懸命行ってくれています


サーキットを決める際、スタッフも実際に行ってみるのですが、なかなかきついんです(笑)
子どもたちの体力はすごい!
しばらくは雨ばかり続きますが、そんな天気も吹き飛ばしてくれるくらい元気な声がキッズには響き渡っています

僕らスタッフも子どもたちに元気をもらいながら、楽しい運動が行えるように日々頑張っていきますので、よろしくお願いいたします

また次回の更新もお楽しみに!
投稿者 株式会社健栄 | 記事URL