ケンリハスポーツキッズ植田 ブログ
2019年4月27日 土曜日
スポーツキッズ植田 今後の運動など
こんにちは
スポーツキッズ植田の中野です!
長い休みが始まり出かける方も多いかと思います。
どうか事故やケガにはお気を付けください。
さて今回は今後の予定について少しお話しさせていただきます
5月から植田で行う運動はポートボールとリレーになります
リレーでは基礎的な走り方やバトンの渡し方を覚えて小学校の運動会などで活躍できるよう支援していきます
そして少し先の話になりますが7月の中旬ごろにはイベントも企画しておりますので前回参加できなかった子どもたちや
イベントを楽しみにしている子は是非ご参加下さい
詳細が決まり次第ブログやキッズ通信で報告致しますのでご確認くださいね!!
では良い休日を!!

スポーツキッズ植田の中野です!
長い休みが始まり出かける方も多いかと思います。
どうか事故やケガにはお気を付けください。
さて今回は今後の予定について少しお話しさせていただきます

5月から植田で行う運動はポートボールとリレーになります

リレーでは基礎的な走り方やバトンの渡し方を覚えて小学校の運動会などで活躍できるよう支援していきます

そして少し先の話になりますが7月の中旬ごろにはイベントも企画しておりますので前回参加できなかった子どもたちや
イベントを楽しみにしている子は是非ご参加下さい

詳細が決まり次第ブログやキッズ通信で報告致しますのでご確認くださいね!!
では良い休日を!!
投稿者 株式会社健栄 | 記事URL
2019年4月12日 金曜日
スポーツキッズ植田 「今月の運動」
運動療育で社会適応能力の向上を目指す!
児童発達支援・放課後等デイサービスを運営しております。
ケンリハスポーツキッズ植田の水野です。
先日、新元号が発表されましたね
「令和」。万葉集からとったそうです。元号も変わるので、キッズも一層運動療育に取り組んでいきたいです

スポーツキッズ植田の平成最後の強化種目は「鉄棒」です。ぶら下がり、前回り、逆上がりを行っています。苦手な子も多い鉄棒ですが、苦手意識を軽減させ楽しく行えるように取り組んでいます


また、運動会を意識して「つなひき」も取り入れています
体を使って引っ張ることなどをやっていく中で伝えています。子どもたちも笑顔で綱引きに取り組んでいます

次回の更新をお楽しみに
児童発達支援・放課後等デイサービスを運営しております。
ケンリハスポーツキッズ植田の水野です。
先日、新元号が発表されましたね



スポーツキッズ植田の平成最後の強化種目は「鉄棒」です。ぶら下がり、前回り、逆上がりを行っています。苦手な子も多い鉄棒ですが、苦手意識を軽減させ楽しく行えるように取り組んでいます



また、運動会を意識して「つなひき」も取り入れています



次回の更新をお楽しみに

投稿者 株式会社健栄 | 記事URL
2019年4月 6日 土曜日
4月 春イベント
こんにちは!ケンリハスポーツキッズ植田の松﨑です
暖かい日が続き、外に出かけたくなりますね
スポーツキッズでは、春のイベントとして牧野ヶ池公園に行って宝探しやケイドロを行って楽しく過ごしています。今後、色々なイベントを企画していきますのでその際にはぜひ参加してみてください
春休みでなまっている身体に別れを告げて、新学期に向けて正しい生活習慣を作っていきましょう
植田の4月強化種目は「てつぼう」です
てつぼうはお腹に鉄棒が当たって違和感があり苦手な子も多いです。
苦手な子は鉄棒がお腹に来る感覚から養っていきましょう!ツバメのポーズ、布団干し等々!
出来る子は色々な技に挑戦していきましょう!!
来週から学校が始まりますが元気に登校できるように体調を整えて当日を向かいましょう!
次回の投稿もお楽しみに!



暖かい日が続き、外に出かけたくなりますね

スポーツキッズでは、春のイベントとして牧野ヶ池公園に行って宝探しやケイドロを行って楽しく過ごしています。今後、色々なイベントを企画していきますのでその際にはぜひ参加してみてください

春休みでなまっている身体に別れを告げて、新学期に向けて正しい生活習慣を作っていきましょう

植田の4月強化種目は「てつぼう」です

てつぼうはお腹に鉄棒が当たって違和感があり苦手な子も多いです。
苦手な子は鉄棒がお腹に来る感覚から養っていきましょう!ツバメのポーズ、布団干し等々!
出来る子は色々な技に挑戦していきましょう!!
来週から学校が始まりますが元気に登校できるように体調を整えて当日を向かいましょう!

次回の投稿もお楽しみに!


投稿者 株式会社健栄 | 記事URL