ケンリハスポーツキッズ植田 ブログ
2018年9月29日 土曜日
フリータイム
運動療育で社会適応能力向上を目指す!
児童発達支援・放課後等デイサービスを運営しております
ケンリハスポーツキッズ植田の今井です

晴れやかな秋空と爽やかな風が、心地良い季節となりました

しかし、季節の変わり目とあって体調を崩しやすい季節ですので、お体には十分にお気をつけてください

さて、今回は自由時間の様子をご紹介したいと思います
メニューが始まる前の時間は子ども達はお友達と楽しく遊んでいます

子供同士でコミュニケーションが取れるようにスタッフが間に入って、一緒にメニュー前の時間を過ごしています
一人また一人と輪の中に入ってきて、スタッフがいなくなっても変わらず子どもだけでも遊べることが増えてきました

次回もお楽しみに~

投稿者 株式会社健栄 | 記事URL
2018年9月22日 土曜日
スポーツキッズ スポーツの秋
運動療育で社会適応能力の向上を目指す!
児童発達支援・放課後等デイサービスを運営しております
ケンリハスポーツキッズ植田の中野です
最近は秋の気配も次第に濃くなり、いよいよスポーツの秋がやってくると
スポーツキッズでは盛り上がっております
今日は9月に行っている強化運動のサッカーについてご紹介していきます。
まずはサッカーをする前にルールの勉強から始まります

手を使うこと、友達を叩いたり押したりする事は反則!という簡単なルールから
どのように攻めたら点が入るのか等、戦術面も勉強します。
そしてサッカーの試合の前にパスとシュートの練習

パスは優しく、シュートは思いっきり!と強弱をつけれられるように練習します
最後はチームに分かれて試合
勝っても負けても最後は必ず整列してあいさつをすることを覚えていきます

今後も運動技術だけではなく、ルールを守る事、挨拶の大切さ等、社会適応能力も向上できるようスタッフ一同努力して参ります!!!
児童発達支援・放課後等デイサービスを運営しております
ケンリハスポーツキッズ植田の中野です

最近は秋の気配も次第に濃くなり、いよいよスポーツの秋がやってくると
スポーツキッズでは盛り上がっております

今日は9月に行っている強化運動のサッカーについてご紹介していきます。
まずはサッカーをする前にルールの勉強から始まります


手を使うこと、友達を叩いたり押したりする事は反則!という簡単なルールから
どのように攻めたら点が入るのか等、戦術面も勉強します。
そしてサッカーの試合の前にパスとシュートの練習


パスは優しく、シュートは思いっきり!と強弱をつけれられるように練習します
最後はチームに分かれて試合
勝っても負けても最後は必ず整列してあいさつをすることを覚えていきます


今後も運動技術だけではなく、ルールを守る事、挨拶の大切さ等、社会適応能力も向上できるようスタッフ一同努力して参ります!!!
投稿者 株式会社健栄 | 記事URL
2018年9月15日 土曜日
スポーツキッズ植田 BIRTH DAY

児童発達支援・放課後等デイサービスを運営しております。
ケンリハスポーツキッズ植田の水野です。
楽しかった夏休みも終わり、子どもたちも徐々に学校生活に慣れてきたようです

季節は秋になり、涼しくなりましたが暑い日もありますので体調にお気を付けください。
キッズでは誕生月の子どもたちに色紙のプレゼントをしています

1人1人デザインが違うので完全にオリジナルな色紙となっています!
子どもたちに喜んでもらえるかなとわくわくしながら制作しています


スタッフから手書きのメッセージもあるのでまだもらっていない子どもは楽しみに待っていてくださいね



次回の更新もお楽しみに!!
投稿者 株式会社健栄 | 記事URL
2018年9月 8日 土曜日
スポーツキッズ植田 「新」体操
運動療育で社会適応能力を目指す!
児童発達支援・放課後等デイサービスを運営しております。
ケンリハスポーツキッズ植田の今井です。
いよいよ新学期が始まりましたね
夏休みはいかがお過ごしでしたか?
私達も充実した夏になりました
キッズでも日焼けした子供達が元気に体を動かしています
今キッズでは新しい体操としてバランスボールエクササイズを考えています!
体幹が弱い・バランスがとれないといった子供がたくさんいるため、体幹トレーニングまたインナーマッスル(腹筋)を鍛えることを目的としてバランスボールのトレーニングを取り入れてみました
音楽に合わせて体操するので、子供達も楽しく行えると思います


次回もお楽しみに
児童発達支援・放課後等デイサービスを運営しております。
ケンリハスポーツキッズ植田の今井です。
いよいよ新学期が始まりましたね

私達も充実した夏になりました

キッズでも日焼けした子供達が元気に体を動かしています

今キッズでは新しい体操としてバランスボールエクササイズを考えています!
体幹が弱い・バランスがとれないといった子供がたくさんいるため、体幹トレーニングまたインナーマッスル(腹筋)を鍛えることを目的としてバランスボールのトレーニングを取り入れてみました
音楽に合わせて体操するので、子供達も楽しく行えると思います

次回もお楽しみに

投稿者 株式会社健栄 | 記事URL
2018年9月 1日 土曜日
スポーツキッズ植田 9月の運動 その2
児童発達支援・放課後等デイサービスを運営しております
ケンリハスポーツキッズ植田の深澤です。
今日から9月に入りましたね。
夏休みもあっという間に過ぎ、来週から小学校も始まりますね。
前回の更新時にもお知らせしましたが、9月の強化種目はサッカーです

スポーツキッズ植田にはサッカーが好きな子どもたちが多いので、とても楽しい1ヶ月になりそうです。
パスやドリブル、シュートなどの練習はもちろん、サッカーの大切な動きとなる
身体の切りかえしなどの動作もメニューの中に取り入れています。
写真のようにみんな楽しみながら一生懸命取り組んでくれています

1ヶ月かけて個々のパスやシュートの精度だけでなく、ルールや仲間と協力してプレーすることの大切さも伝えていけたらと思っております。
運動メニューはもちろんですが、他にも様々なことを皆さんに定期的にお知らせしていこうと考えておりますので
また次回の更新もお楽しみに‼
投稿者 株式会社健栄 | 記事URL