ケンリハスポーツキッズ植田 ブログ
2018年6月19日 火曜日
スポーツキッズ植田 6月の運動 その2
みなさん こんにちは
運動療育で社会適応能力の向上をめざす!
児童発達支援・放課後デイサービスを運営しております。
ケンリハスポーツキッズ植田の井上です
サッカー
ワールドカップが始まり、予想外の展開に、どの国が優勝するのか?波乱が起こるのではないかと話題になっていますね。
選手のカッコいい姿に憧れやサッカー選手になりたい!と夢見る子どもたちが増えているのではないでしょうか
スポーツキッズでもサッカー選手に負けないぐらい、元気にカッコよく運動する子供たちの笑顔あふれる姿が見られます
6月の強化種目『鉄棒』のアイテムとして、腕の力をつける・自分の体の重さを感じる【ぶら下がりマシン】を購入しました


子どもたちに大人気で、自由時間には、順番に並んで何秒ぶら下がれるか?みんなで競い合っています
手の握力、腕の筋肉が鍛えられるのはもちろん、腹筋や肩まわりの筋肉を鍛えることができ、遊びの中でも鉄棒を体に引きつける力を身に付けることが出来ます
梅雨の季節、外で運動することができず、ストレスが溜まってしまいます。
スポーツキッズで力いっぱい運動して、1つでも出来た喜びを
1つでもたくさんの笑顔を
増やしていきたいと思っています

運動療育で社会適応能力の向上をめざす!
児童発達支援・放課後デイサービスを運営しております。
ケンリハスポーツキッズ植田の井上です

サッカー

選手のカッコいい姿に憧れやサッカー選手になりたい!と夢見る子どもたちが増えているのではないでしょうか

スポーツキッズでもサッカー選手に負けないぐらい、元気にカッコよく運動する子供たちの笑顔あふれる姿が見られます

6月の強化種目『鉄棒』のアイテムとして、腕の力をつける・自分の体の重さを感じる【ぶら下がりマシン】を購入しました

子どもたちに大人気で、自由時間には、順番に並んで何秒ぶら下がれるか?みんなで競い合っています

手の握力、腕の筋肉が鍛えられるのはもちろん、腹筋や肩まわりの筋肉を鍛えることができ、遊びの中でも鉄棒を体に引きつける力を身に付けることが出来ます

梅雨の季節、外で運動することができず、ストレスが溜まってしまいます。
スポーツキッズで力いっぱい運動して、1つでも出来た喜びを


増やしていきたいと思っています

投稿者 株式会社健栄 | 記事URL
2018年6月 9日 土曜日
スポーツキッズ植田 6月の運動
運動療育で社会適応能力の向上を目指す!
児童発達支援・放課後デイサービスを運営しております
ケンリハスポーツキッズ植田の白石です。
運動会が終わり、親御さんからも「成長する姿がみれました!」「感動しました!」と
嬉しいご報告もいただいており、また来年の運動会でもそう思っていただけるように
スタッフ一同ますます頑張っていきます!

今回は、6月の運動について紹介していきます。
6月は「てつぼう」をメインに行っています。
「前回り」をはじめ、「ぶら下がり」・「逆上がり」・「足抜き回り」と、
1人1人、何が出来て何が苦手なのかをチェックしつつ、
指導していきたいと思っております


また、てつぼうをよりできるようにするために
必要な腕の力や体幹を鍛えようと、「バランス運動・体幹トレーニング」も行っていきたいと思っております。
体幹は鍛えることで転びにくくなったり、姿勢が良くなったりするとも言われていますので、
ご自宅でもお時間のある時にぜひ子どもたちと一緒に行ってみてください!
苦手なこと、できないことを
得意なこと、できる喜びに変えられるように...

またの投稿をお待ちください!
児童発達支援・放課後デイサービスを運営しております
ケンリハスポーツキッズ植田の白石です。
運動会が終わり、親御さんからも「成長する姿がみれました!」「感動しました!」と
嬉しいご報告もいただいており、また来年の運動会でもそう思っていただけるように
スタッフ一同ますます頑張っていきます!


今回は、6月の運動について紹介していきます。
6月は「てつぼう」をメインに行っています。
「前回り」をはじめ、「ぶら下がり」・「逆上がり」・「足抜き回り」と、
1人1人、何が出来て何が苦手なのかをチェックしつつ、
指導していきたいと思っております

また、てつぼうをよりできるようにするために
必要な腕の力や体幹を鍛えようと、「バランス運動・体幹トレーニング」も行っていきたいと思っております。
体幹は鍛えることで転びにくくなったり、姿勢が良くなったりするとも言われていますので、
ご自宅でもお時間のある時にぜひ子どもたちと一緒に行ってみてください!

苦手なこと、できないことを
得意なこと、できる喜びに変えられるように...


またの投稿をお待ちください!
投稿者 株式会社健栄 | 記事URL