ケンリハスポーツキッズ島田 ブログ
2020年12月 3日 木曜日
スポーツキッズ島田 YouTubeとサッカー
こんにちは!スポーツキッズ島田のたいさんです
みなさん!スポーツキッズでYouTubeをやっているのはご存知でしょうか?
毎月月末に動画を上げさせていただいております
【島田 一社】と書いてあるのは児童発達支援の子を対象としたお家で出来る簡単なトレーニングをいれた動画になっております
【上社 植田】と書いてあるのは放課後等デイサービスの子を対象とした本格的なトレーニングになっております
お時間がある方は是非ご覧ください!
そして、チャンネル登録もよろしくお願いいたします。
12月に入りもう1ヶ月で今年も終了です。とても早く感じますね
今年を振り返ってみるとコロナウィルスのせいでお花見に行けなかったし夏祭りにも行ってなくこれといった思い出はありません。いち早くコロナウィルスの終息を願っております。そしてたくさん思い出を作っていきたいなと思います。
スポーツキッズ島田ではサッカーを今月は取り入れています。
今週はシュートとドリブルをやっています
シュートはライダーキックみたいになっている子もいますがスタッフの声掛けだけで普通のシュートに変えてくれる子が多く声掛け1つで動けるようになってきてとてもびっくりしました!

ドリブルをやる際に手を使ってしまう子が多いですが手を後ろで「がっちゃん!」と言って組んでドリブルするようにしたら手でボールを触ってしまうことも少なくなりました

日々子どもたちが成長していく姿を近くで見ることができてとてもうれしく思います!
これからもどんどん子ども達の姿を発信していきたいと思います!
次回の投稿もお楽しみに

みなさん!スポーツキッズでYouTubeをやっているのはご存知でしょうか?
毎月月末に動画を上げさせていただいております

【島田 一社】と書いてあるのは児童発達支援の子を対象としたお家で出来る簡単なトレーニングをいれた動画になっております

【上社 植田】と書いてあるのは放課後等デイサービスの子を対象とした本格的なトレーニングになっております

お時間がある方は是非ご覧ください!
そして、チャンネル登録もよろしくお願いいたします。
12月に入りもう1ヶ月で今年も終了です。とても早く感じますね

今年を振り返ってみるとコロナウィルスのせいでお花見に行けなかったし夏祭りにも行ってなくこれといった思い出はありません。いち早くコロナウィルスの終息を願っております。そしてたくさん思い出を作っていきたいなと思います。
スポーツキッズ島田ではサッカーを今月は取り入れています。
今週はシュートとドリブルをやっています

シュートはライダーキックみたいになっている子もいますがスタッフの声掛けだけで普通のシュートに変えてくれる子が多く声掛け1つで動けるようになってきてとてもびっくりしました!

ドリブルをやる際に手を使ってしまう子が多いですが手を後ろで「がっちゃん!」と言って組んでドリブルするようにしたら手でボールを触ってしまうことも少なくなりました


日々子どもたちが成長していく姿を近くで見ることができてとてもうれしく思います!
これからもどんどん子ども達の姿を発信していきたいと思います!
次回の投稿もお楽しみに

投稿者 株式会社健栄