ケンリハスポーツキッズ植田 ブログ
2020年7月11日 土曜日
スポーツキッズ植田 少人数グループトレーニング!
こんにちは
スポーツキッズ植田の安藤です!
最近雨ばかりでじめじめした日が多く、
外で元気に体を動かことができず
どこかに遊びに行くこともできないような日が続いていて
ストレスが溜まってしまいますね
こんな時こそ、子どもたちには
キッズでたくさん身体を動かして
ストレス発散していけたらと思います
今回は、最近の少人数グループトレーニングの様子を
紹介したいと思いますo(^▽^)o
6月から3ヶ月は、マット・跳び箱・鉄棒の器械体操3種目を
2種目ずつ毎月練習しています
6月は、「マット」と「鉄棒」を行いました!
7月は「マット」と「跳び箱」を先週より行っています
マットと跳び箱をサーキット形式で体を動かしながら練習し、
最後は自分のやりたい技を発表してくれています



少人数グループトレーニングならではの
子ども同士の関わりも少しずつ増えてきています
サーキットの準備をお友だちと協力して
行ったり、技の発表会ではお友だちの発表を見て
応援したり拍手をしたりする姿もあります
運動をするなかで少しずつ子どもたちの
関わりを増やしていき、協力意識や仲間意識が
芽生えていったらと考えています
また次回の更新も
楽しみにしていてください

スポーツキッズ植田の安藤です!
最近雨ばかりでじめじめした日が多く、
外で元気に体を動かことができず
どこかに遊びに行くこともできないような日が続いていて
ストレスが溜まってしまいますね

こんな時こそ、子どもたちには
キッズでたくさん身体を動かして
ストレス発散していけたらと思います

今回は、最近の少人数グループトレーニングの様子を
紹介したいと思いますo(^▽^)o
6月から3ヶ月は、マット・跳び箱・鉄棒の器械体操3種目を
2種目ずつ毎月練習しています

6月は、「マット」と「鉄棒」を行いました!
7月は「マット」と「跳び箱」を先週より行っています

マットと跳び箱をサーキット形式で体を動かしながら練習し、
最後は自分のやりたい技を発表してくれています




少人数グループトレーニングならではの
子ども同士の関わりも少しずつ増えてきています

サーキットの準備をお友だちと協力して
行ったり、技の発表会ではお友だちの発表を見て
応援したり拍手をしたりする姿もあります

運動をするなかで少しずつ子どもたちの
関わりを増やしていき、協力意識や仲間意識が
芽生えていったらと考えています

また次回の更新も
楽しみにしていてください

投稿者 株式会社健栄