ケンリハスポーツキッズ上社 ブログ
2018年10月 3日 水曜日
10月運動
運動療育で社会適応能力向上を目指す!
児童発達支援・放課後デイサービスを運営しております。
ケンリハスポーツキッズ上社の松﨑です。
10月に入り、肌寒くなってまいりました
朝、通勤途中に半そで短パンの小学生を見かけると昔の自分を思い出します
今では、少し寒いだけで上着のファスナーを上まで閉めてしまうことが多くなってきました。私の生まれ故郷は寒い地域で寒さには強いと思っていましたが愛知の冬に体が慣れてしまいました。少し故郷が恋しく思えてきました
さて、10月の運動は「マット運動」です。
前転後転に加えて開脚前転、側転のなど子どもに合わせて色々な技に挑戦していきたいと思います。手のつき方や回る感覚、体の動かし方など少しでもわかって頂けるそうにこちらも頑張っていきます!!


次回の投稿をお楽しみに!
児童発達支援・放課後デイサービスを運営しております。
ケンリハスポーツキッズ上社の松﨑です。
10月に入り、肌寒くなってまいりました

朝、通勤途中に半そで短パンの小学生を見かけると昔の自分を思い出します

今では、少し寒いだけで上着のファスナーを上まで閉めてしまうことが多くなってきました。私の生まれ故郷は寒い地域で寒さには強いと思っていましたが愛知の冬に体が慣れてしまいました。少し故郷が恋しく思えてきました

さて、10月の運動は「マット運動」です。
前転後転に加えて開脚前転、側転のなど子どもに合わせて色々な技に挑戦していきたいと思います。手のつき方や回る感覚、体の動かし方など少しでもわかって頂けるそうにこちらも頑張っていきます!!

次回の投稿をお楽しみに!
投稿者 株式会社健栄