ケンリハスポーツキッズ植田 ブログ
2018年5月28日 月曜日
スポーツキッズ植田 ペアトレーニング
運動療法で社会適応能力の向上を目指す!児童発達支援・放課後等デイサービスを運営しております。
ケンリハスポーツキッズ植田の今井です
皆さん、こんにちは
運動会も目前に控え、子供達の熱気に押されるように気候も初夏に向かっていますね日中は汗ばむくらいの暑さが続いていますが
、皆様、いかがお過ごしでしょうか?
さて、スポーツキッズでは平日と土曜日の午前にペアトレーニングを行っています。
1~3名の少人数でスタッフが一人一人に運動指導をおこない、運動の楽しさを理解して頂きます。その為、スタッフがマンツーマンで練習を行いますので上達が早くなります。
同じようなお子様が集まる中でトレーニングを続けることで、個別療育から集団療育へと個人のペースに合わせて徐々にステップアップして、グループトレーニングに加わることを最終目標として行っています
今回はそんなペアトレーニングの一部を紹介していきます。


バトンの貰い方,渡し方の練習を細かく行いました。

今回は運動会が近いということもありリレーと綱引きの練習をしました
この運動を伸ばしたい方や集団が苦手な方は一度ご相談くださいね。
次回の投稿もお楽しみに
ケンリハスポーツキッズ植田の今井です

皆さん、こんにちは

運動会も目前に控え、子供達の熱気に押されるように気候も初夏に向かっていますね日中は汗ばむくらいの暑さが続いていますが

さて、スポーツキッズでは平日と土曜日の午前にペアトレーニングを行っています。
1~3名の少人数でスタッフが一人一人に運動指導をおこない、運動の楽しさを理解して頂きます。その為、スタッフがマンツーマンで練習を行いますので上達が早くなります。
同じようなお子様が集まる中でトレーニングを続けることで、個別療育から集団療育へと個人のペースに合わせて徐々にステップアップして、グループトレーニングに加わることを最終目標として行っています

今回はそんなペアトレーニングの一部を紹介していきます。
バトンの貰い方,渡し方の練習を細かく行いました。
今回は運動会が近いということもありリレーと綱引きの練習をしました

この運動を伸ばしたい方や集団が苦手な方は一度ご相談くださいね。
次回の投稿もお楽しみに

投稿者 株式会社健栄